2025年7月7日放送のテレビ東京「住んで良かった!街ランキングBEST100」にて、埼玉県さいたま市のさいたま新都心が堂々の第3位にランクインしました。都市機能と自然環境が高いレベルで調和するこの街の魅力を、アジェンテスが徹底解説します!
さいたま新都心が人気を集める3つの理由
1. 洗練された都市空間と圧倒的な利便性
「第二の新宿」とも呼ばれるさいたま新都心は、国や県の官公庁、オフィス、商業施設、ホテルなどが計画的に配置された先進都市。JR京浜東北線・高崎線・宇都宮線が乗り入れ、東京駅へ約30分、新宿・渋谷方面へも好アクセス。さらに、駅直結の「コクーンシティ」には約270店舗が集まり、生活利便性は都心並み。まさに“住んで・働いて・遊べる”を実現した都市空間です。
2. 緑と広場が調和する、人にも環境にも優しい設計
大規模再開発エリアでありながら、けやきひろばやコクーンの屋上庭園、街路樹など、豊かな緑が随所に感じられるのが特徴。歩行者優先の広場設計やバリアフリー設計も徹底されており、小さな子ども連れや高齢者にも配慮されたユニバーサルな街づくりが進んでいます。
3. 音楽・スポーツ・文化を楽しむ日常がある
さいたま新都心の顔といえば、さいたまスーパーアリーナ。国内外のトップアーティストのライブ、プロバスケや格闘技イベント、学会や展示会など年間を通して多彩なイベントが開催され、街全体が一体感ある賑わいに包まれます。住む場所としてだけでなく、毎日が“ちょっと特別”になる都市型ライフがここにあります。
社員おすすめの立ち寄りスポット3選【さいたま新都心編】
1. コクーンシティ:買い物・食事・映画が全て揃う!
「コクーン1〜3」からなる大型複合商業施設。ユニクロや無印良品、紀伊國屋書店など人気ショップはもちろん、イオンシネマ、レストラン街、ヨガスタジオ、美容室も併設され、仕事帰りや休日に便利。
「用事がなくてもふらっと寄りたくなる、“街の中の街”です」
2. けやきひろば:都市に広がる憩いの森
アリーナ隣接の広場にはベンチ、カフェ、噴水、木陰スペースがあり、昼夜問わず人が集まるスポット。季節ごとのフードフェスやクリスマスマーケットも人気で、地域の魅力発信拠点になっています。
「音楽フェスからクラフトビールフェアまで、毎月違う表情が楽しめます」
3. 埼玉県立近代美術館:アートで心を整える週末
電車でわずか1駅(約3分)の北浦和にある知る人ぞ知る名スポット。モダン建築と自然が融合した空間で、国内外の現代美術を落ち着いた環境で堪能できます。
「人混みを避けてゆったり過ごしたい時におすすめです」
さいたま新都心は“未来型ライフ”の実験都市
さいたま新都心は、交通、商業、行政、自然、文化をコンパクトに凝縮し、次世代の都市モデルを先取りしています。都心直結の利便性と、リゾートのような過ごしやすさを両立するこの街は、共働き世帯、ファミリー層、単身層、そして高齢者にも選ばれる理由が詰まっています。
アジェンテスでは、さいたま新都心および周辺エリアの厳選物件をご紹介中です。
お気軽に、お客様の理想の暮らしを私たちにご相談ください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
ブログ2025年7月24日住んでよかった街ランキング2025【さいたま新都心が第3位に選ばれた理由】
ブログ2025年7月10日【2025年最新版】住んで良かった!街ランキングで第8位に選出!
ブログ2025年7月4日賃貸探しで後悔しないために――Agentesが教える5つのポイント
お知らせ2025年7月2日ホームページを新規オープンしました!